取引手帳

General Trading Regulations ja

取引時間

ベトナム株式市場の取引時間は、労働法で定められた祝日を除き、毎週月曜日から金曜日です。明細はいかの通り。

株式取引時間

取引所 取引時間
9h – 9h15  9h15 – 11h30  11h30 – 13h  13h – 14h30  14h30 – 14h45   14h45 – 15h 
HOSE 
成行注文/T1のオーダー(ATO:At The Opening)
相対取引
指値注文/リミットオーダー(LO:Limit Order)
相対取引
昼休み
指値注文/リミットオーダー(LO:Limit Order)
相対取引
成行注文/T3のオーダー(ATC:At The Close)
相対取引
相対取引
HNX 
指値注文/リミットオーダー(LO:Limit Order)
相対取引
指値注文/リミットオーダー(LO:Limit Order) 成行注文/T3のオーダー(ATC:At The Close)
取引時間後注文
相対取引
UPCOM 
指値注文/リミットオーダー(LO:Limit Order)
相対取引
指値注文/リミットオーダー(LO:Limit Order)
相対取引
  • 端数株、ETFとカバードワラントの取引時間:午前9時~11時30分、午後1時~2時30分(日本時間 午前11時~午後4時30分)

株式取引時間

取引所 取引時間
9h – 11h30 11h30 – 13h 13h – 14h30 14h30 – 14h45 14h45 – 15h
HOSE 相対取引 昼休み 相対取引
HNX
指値注文/リミットオーダー(LO:Limit Order)
相対取引
指値注文/リミットオーダー(LO:Limit Order)
相対取引

成行注文/T3のオーダー(ATC:At The Close)

相対取引

相対取引

デリバテイブの取引時間:

取引時間
8h45 – 9h00  9h – 11h30  11h30 – 13h  13h – 14h30  14h30 – 14h45  
成行注文/T1のオーダー(ATO:At The Opening)
相対取引
指値注文/リミットオーダー(LO:Limit Order)
相対取引
昼休み
指値注文/リミットオーダー(LO:Limit Order)
相対取引
成行注文/T3のオーダー(ATC:At The Close)
相対取引

注文タイプ

指値注文

    • ■指値注文/リミットオーダー(LO:Limit Order)/T1・T2・T3に適用
      ・買いたい価格、売りたい価格が指定できる。
    • 買注文→指値、または指値以下の価格で約定
    • 売注文→指値、または指値以上の価格で約定

成行注文

成行注文とは、市場での最低販売価格で株式を購入する注文、または市場で利用可能な最高購入価格で株式を売却する注文です。成行注文は、継続的な注文時間中にのみ取引システムに入力されます。明細は以下の通り。ザラ場方式:

  • 指値・成行(Market Price=MP) (指値注文は一旦システムに入力され、約定できなかった場合(または一部約定した場合)、その注文は取り消されることなく、待機状態となる)
  • MTL(Market To Limit)は株式数の一部は約定することが可能である。まだ約定されない部分がある場合、残り部分は約定した価格の次に低い売り注文価格、或いは高い買い注文価格で指値注文に変更される。
  • MOK (Match Or Kill)は株式数の一部が約定することが不可能である。全ての株数が約定されない場合、その注文は自動的に取消される。
  • MAK(Match And Kill)は株式数の一部が約定することが可能である。まだ約定されない部分がある場合、残り部分は自動的に取消される。

成行注文(ATO)は始値を確認するために約定価格で取引されます。

HOSEで始値を確認するために価格で取引される成行注文(ATO)である。
成行注文(ATO)
  • 注文リストに 成行注文(ATO)のみがある場合
    • 注文リストに 成行注文(ATO)のみがあれば、参考価格である。
    • 買い注文数の合計が売り注文数の合計より多い場合、参考価格より1単位高い価格です。
    • 売り注文数の合計が買い注文数の合計より多い場合、参考価格より1単位低い価格です。この決定された価格がストップ安値よりも低い場合、システムはそれをストップ安値として記録します。
  • 注文リストに指値注文(LO)がある場合、
    • ATO 買い注文の価格は、最高購入価格+1、最高売却価格と参考価格という 3 つの価格 の最高価格として確定される。
    • ATO 売り注文の価格は、最低売却価格-1、最低購入価格と参考価格という 3 つの価格 の最高価格として確定される。

成行注文(ATO)は、始値を確定するために定期的な注文照合期間中に取引システムに入力されます。注文が約定しなくて、または一部約定する場合は、残り分が自動的に取消されます。

成行注文(ATC)は終値を確認するために約定価格で取引されます。

HOSEとHNXで終値を確認するために約定価格で取引される成行注文(ATC)である。成行注文(ATC)が指値注文(LO)よりも優先されます。

  • 注文リストに 成行注文(ATC)のみがある場合:
    • 注文リストに 成行注文(ATO)買い注文と或いは売り注文のみがあれば、参考価格或いは約定価格である。
    • 買い注文数の合計が売り注文数の合計より多い場合、参考価格より1単位高い価格です。
    • 売り注文数の合計が買い注文数の合計より多い場合、参考価格より1単位低い価格です。この決定された価格がストップ安値よりも低い場合、システムはそれをストップ安値として記録します。
  • 注文リストに指値注文(LO)がある場合、
    • ATO 買い注文の価格は、最高購入価格+1、最高売却価格と参考価格という 3 つの価格 の最高価格として確定される。
    • ATO 売り注文の価格は、最低売却価格-1、最低購入価格と参考価格という 3 つの価格 の最高価格として確定される。
    • 成行注文(ATC)は、終値を確定するために定期的な注文照合期間中に取引システムに入力されます。注文が約定しなくて、または一部約定する場合は、残り分が自動的に取消されます。

時間外取引注文(Pegged Limit Order=PLO)

  • 注文価格が後場板寄せ取引の約定値である終値のみで、反対注文があれば即時約定する注文です。
  • その日に取引がなく終値が付かなかった場合には、時間外取引の注文はできません。注文可能時間は時間外取引の時間帯で、事前注文はできません。
  • PLOの取引時間は午後2時45分~午後3時(日本時間: 午後4時45分~午後5時)であり、HNXだけ取引します。

取引方法及び約定値確定方法

板寄方式

  • その時点で出されている注文に対し、成行注文を最優先し、次に値の高い買い注文と値の安い売り注文を突き合わせて数量的に合致する値段を決めていく方法です。
  • 約定値確定方法
    • 値の高い買い注文と値の安い売り注文を突き合わせて数量的に合致する値段です。
    • 項目 (a) を満たす価格が複数ある場合、選択される価格は、買い或いは売りの注文が完全に約定され、反対側の注文が完全または部分的に約定される必要がある価格です。
    • 項目(b)を満たす価格が複数ある場合には、選択される価格は約定方式により最も近い約定価格と同一またはそれに近い価格です。
    •  (b)を満たす価格がない場合には、選択される価格は(a)を満たすこと及び、約定方式により最も近い約定価格と同一またはそれに近い価格です。

ザラ場方式

  • 取引時間中に、値段優先で気配値をもとに条件が同じであれば発注が早いものから売買を成立させていく方法です。
  • 約定値確定方法:約定価格は注文リストで待機している反対注文の価格です。

 

相対取引

売り手と買い手が取引条件を取り決めしてから、取引結果を取引システムに記録するよう証券会社に通知するという取引方式です。

注文の修正・取り消し

ホーチミン証券取引所(HOSE)

  • ATO/ATC: 注文の修正・取り消しは出来ません。
  • ザラ場方式の取引時間中:注文がまだ約定していない、または、注文の一部がまだ約定していない場合、注文の修正・取り消しを行うことが可能です。
  • 相対取引:
    • 注文がまだ確認されていない場合、修正・取り消しを行うことが可能です。
    • 証券会社の代表者が誤った注文を入力した場合、HSX及び関連投資家を受ければ、注文が修正されます。

ハノイ証券取引所(HNX)

  • ATC: 注文の修正・取り消しは出来ません。
  • ザラ場方式の取引時間中に指値(LO)の注文について株価・株数の修正・取り消しを行うことが可能です。修正後の注文の優先順位は以下の通り。
    • 株数の一部取り消し:注文の優先順位は変わりません。
    • 株数の追加、及び/または、株価の修正:注文の優先順位は修正時点が適用されます。
  • 時間外取引注文(PLO)の修正・取り消しは出来ません。
  • 相対取引:
    • 注文がまだ確認されていない場合、修正・取り消しを行うことが可能です。
    • 証券会社の代表者が誤った注文を入力した場合、HSX及び関連投資家を受ければ、注文が修正されます。

UPCOM

  • ザラ場方式の取引時間中に指値(LO)の注文について注文がまだ約定していない、または、注文の一部がまだ約定していない場合、約定していない分について株価・株数の修正・取り消しを行うことが可能です。修正後の注文の優先順位は以下の通り。
    • 株数の一部取り消し:注文の優先順位は変わりません。
    • 株数の追加、及び/または、株価の修正:注文の優先順位は修正時点が適用されます。
  • 相対取引方式:はUPCOMで相対取引の修正・取り消しは出来ません。